-
子育て講演母が味方なら子は無敵
「世界の経済に関わりたいから一橋大か慶應大の経済学部に入りたい」と次男が言ってきたのは高校3年の春だった知的障害を伴う自閉症の兄の世話でほとんど手をかけてあげられず次男には寂しい思いをさせていたが冷静に自ら考えることができる子に成長した当... -
声と話し方トレーナー自閉症の子育てで学んだこと
長男が、4歳で自閉症だと診断されたとき「子も不幸だし、親も不幸」と主人に言い放ったその言葉を聞いて「俺は幸せだ」と主人が言った「パパは、産んでいないから私の気持ちは分からん」と当時の私は、その優しい言葉を受けとることが出来なかったそんな心... -
オンライン講座2021年5月 声と話し方オンライン講座開催
皆様、こんにちは。司会者&声と話し方トレーナーの鈴木千春です。2021年の5月から開催する【第4期、オンラインのための声と話し方講座】ご案内をさせてください。こんな方にオススメです。オンラインでは、声が重要だと聞くけど、その声について自信がな... -
未分類第一印象を決める大切な3つのこと
皆さん、人の印象は何で決まるかご存知ですか?もちろん、第1位は外見です。外見の中でも大切なのは良い姿勢と清潔感!この2つがあるのとないのでは大きく違ってきます猫背だったり不潔だとやはり相手の方は、嫌な思いをしますそしてこの外見には表情も含... -
話し方3分スピーチで大切なこと
皆さんはスピーチが得意ですか?それとも苦手ですか?実は、私は人前でスピーチするのが苦手でした。理由は2つあります。1つは、司会者として台本に沿って話すことに慣れていて自由に話す事に慣れていなかったから。慣れる!って話が上手くなるためにはと... -
ウェディング結婚式ハプニング ベスト3
皆さま、こんにちは。結婚式司会者&声と話し方トレーナーの鈴木千春です。緊急事態宣言が出てから結婚式司会のお仕事の延期の連絡がたくさんきます。結婚式に携わる私達も辛いですが、新郎新婦さんのお気持ちを考えるともっと辛い。今日は、少しでもお... -
ウェディング新婦のドレス選び 2500組のブライダル司会者伝授
皆さま、こんにちは!本日は、YouTubeで新婦さんのドレス選びのポイント3つについてお伝えしました!ぜひ、ご覧くださいhttps://youtu.be/43eRf3FPMNs -
ウェディングコロナ禍の結婚式司会
当たり前が当たり前でなくなってから1年が経ちます。コロナ禍で、1つの結婚式ができる幸せを噛みしめるようになりました。今日は、人数を大幅に減らしての結婚式でした。困難の中でも、お二人の想い、ゲストの想い、会場スタッフの想いが、1つになった結... -
お知らせ結婚式 新郎父の挨拶 スピーチコンサル開始
結婚式の司会を結んでご両親に挨拶に伺うと「上手く挨拶ができなかった」と残念そうにおっしゃるお父様が多いんです。でも、練習をすればきっとうまく話せるようになる!息子さんの晴れの舞台でお父様も悔いのない挨拶がしたい・・・人前で話すのは、苦手... -
ウェディング新郎お父様の挨拶
皆さま、こんにちは。どんなお正月を過ごされましたか?今年のお正月は自粛で、岐阜に帰省しないで栃木でゆっくり過ごしていました。本日は、新郎お父様の挨拶についてYouTubeにアップしました結婚披露宴結び後、多くの新郎さんのお父様から「挨拶が上手く...